野外活動の安全と対策!講座 参加者募集
特に野外での活動を行うときに、先ずは参加者の安全に配慮し、必要な安全管理を講じておくことが大切です。
そこで、「リスクマネージメント」について実践的な講習会を行います。
- 日時:2015年7月17日(金)10:00~16:00
- 集合:解散場所:東唐津公民館(唐津市東唐津4丁目8-41)
- 講師:田中 清也先生(NPO法人みずのとらベル隊)
熊本県でキャンプ場の管理やカヌーやカヤック体験を行い、安全管理をはじめとする川の指導者育成を全国で行う野外活動のプロ。
内容
座学(東唐津公民館)
- 安全管理について
- 事故事例に基づくワーク
- 安全管理マニュアルづくり
実習(虹の松原)
- 危険箇所探し
- 危険予知トレーニング
- 応急手当
その他連絡事項
- 参加費:無料
- 定員:30名になり次第締め切ります
- 持ち物:動きやすい服装、靴、帽子、昼食、雨具、飲み物等
- 対象者:日頃から自主的に地域の環境活動やエコライフに取組まれている方
- (注意:行政や民間等からの委託事業の業務としての参加はできません)
申込方法
NPO法人KANNEまで、お名前、生年月日、住所、連絡先をメール、FAX、お電話などにてお申し込みください。