『自然の恵み』や『生物多様性保全』等について一緒に学びましょう

平成28年度の自然環境保全管理技術者育成『ビオトープ塾』の参加者募集が始まりました。

 

ビオトープ塾について

佐賀県内では資格取得者が極少数であり専門技術者が不足しています。今後更に自然環境の保護・保全・復元・創出に向けてビオトープ管理士の必要性が増してきます。最先端の技術者資格に挑戦してみませんか?

本年度の試験実施日は、【9月25日(日)】 申込み受付期間は8月13日(土)までとなっております。環境関連法や生態系・生物多様性等についての知識向上、ならびにビオトープ管理士資格取得を目的として6月下旬より実施いたします。

参加者(先着20名)を募りますのでメール・FAX・電話にて申込み下さい。

※先ずは、6月30日の内容説明会【無料】に参加してその後の受講を決めて下さい。

主催:NPO法人さがの樹エコトープSATOMORI

共催: ビオトープ管理士会北部九州支部佐賀地区

チラシダウンロード

平成28年度予定表ダウンロード

 

ビオトープ塾内容

  • 実施期間:平成28年7月4日~9月15日(全11回)
  • 日時等:毎週木曜日(8/10を除く)18:30~20:30
  • 参加料:500円/回
  • 実施場所:朝日テクノ(株) 会議室
  • 住所:佐賀市大和町大字梅野280番地

お問い合わせ・申し込み先

  • 朝日テクノ(株)
  • TEL:050-3539-9976
  • FAX:0952-37-9301
  • メール:info@saga-satomori.or.jp