平成28年10月24日(月)東京・大手町で東北復興企業・NPO等参加による海岸防災林再生活動説明会2016が開催されます。

詳しくは海岸林再生NAVIにて

詳細

日時:平成28年10月24日(月)13:30~16:15(開場13:00)

会場:大手町産スカイルーム 27階 会議室D

住所:東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル27階

参加対象:企業・NPO等の民間団体 約60名

主催:公益社団法人 国土緑化推進機構

スケジュール

開会・挨拶 13:30〜13:40

主催者 梶谷 辰哉(国土緑化推進機構 専務理事)/来 賓 今泉 裕治 氏(林野庁 森林利用課 山村振興・緑化推進室長)

第1部 <セミナー> 13:40〜14:25

海岸防災林の再生活動に参加するに当たって知っておきたいこと ~住民参加の重要性~ 吉崎 真司 氏(東京都市大学 副学長、日本海岸林学会 会長)

休憩 14:25~14:40

第2部 <説明会> 14:40〜15:55

民間参画による海岸防災林再生復興の概要説明 荒井 秀夫(国土緑化推進機構 政策業務部長) / 海岸林再生活動に初めて参加して~参加の経緯から植樹まで~ 白倉 利男 氏(NPO法人Do55) / 国有林における協定方式による海岸防災林再生活動への参加団体募集について 山之内 留美子 氏(林野庁 国有林野部 経営企画課) / 福島県における海岸防災林の復旧・復興に向けた取り組みについて 渡部 茂 氏(福島県 農林水産部 森林保全課 課長) / 都市部企業・NPO等をサポートする地元団体の活動紹介 木村 健太郎 氏(NPO法人宮城県森林インストラクター協会 企画部長) 

質疑応答 15:55 ~ 16:15

閉会 16:15