Project Description

佐賀県森林環境税による『県民参加の森林づくり事業』、そして林野庁による『森林・山村多面的機能発揮対策交付金事業』の併用助成金を活用した「佐賀県自 治修習所・佐賀県教育センター」裏山での活動を実施しました。今回から新しいエリアに着手。8名参加で予想以上の成果。森がキレイになる喜びを、みんなで 共有できています。参加していただいた皆さん、お疲れさまでした。そして有り難うございました。

活動内容

  • 日時:12月5日 9:00~15:00
  • 場所:佐賀市大和町川上の佐賀県教育センター裏山

作業前の様子

12377867_931032426992237_1085324147578412095_o-300x225 12363009_931032393658907_3028435711481709765_o-300x225

フェンス際の枯れ竹を搬出

12356705_931032473658899_7995665071819252423_o-300x225

枯れ竹の伐採・除去・搬出の様子

12347984_931032643658882_4896998176197314312_n-300x225 12348045_931032553658891_740985040830581887_n-300x225

作業後はすっきり!!これで枯れ竹でフェンスが押し倒される危険も解消です。

10153029_931033066992173_7693390371268584134_n-300x225 12376244_931033120325501_4167068000004700138_n-300x225

伐採した竹を破砕機で砕きます。

12377954_931037350325078_7915700412288770652_o-300x225 12356818_931037296991750_1332589263677068509_o-300x225

因みに破砕したチップは、ガラ袋に入れてお土産です♪

12322578_931037420325071_4073826363727244809_o-300x225

詳しくは、佐賀グリーンヘルパーの会 facebookページで