Project Description

平成21年より始まった有明海岸の森づくりは、現在 総延長1,600mの環境防災林として育っています。

さて、平成27年5月23日(土)森林づくりボランティアさんの協力のもと、当白石町有明海岸の森の育樹活動を行ってきました。

c789addcc8b7836f9de76b45c9e357d3-460x305

育樹前は、草が伸び放題!

これを参加者全員で育樹(草刈)していきます。

b193c0de74dc6e5b618e4a084cf7f5c2-460x305

今回、鳥栖市の居石さん、富士町の久保さんからシイ・タブ・カシの木の苗、約80本が寄贈されました。

P1050934-460x305

高志館高校の生徒4名と先生もご協力いただきました。

09bcd16be9da9edd2da84f7e0728c904-460x305

27c2eed14c8c6fc9129a50d07bc8c0a5-460x305

ということで、事故もなく無事に育樹活動を終えることができました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

P1050953-460x305

イベント内容

  • 日程:平成27年5月23日(土)
  • 時間:9時から11時30分
  • 場所:白石町有明海岸
  • 参加者:42名
  • 主催:こだまの森林づくりかたらんかい
  • 協力:NPO法人さがの樹エコトープSATOMORI
  • 協力:佐賀グリーンヘルパーの会