鎮守の森の教室~いのちを守る森を学ぼう~
イベント詳細はこちら 鎮守の森プロジェクトHPはこちら
イベント詳細はこちら 鎮守の森プロジェクトHPはこちら
イベント詳細はコチラ
情報元:さが森林づくり活動支援センター 平成29年3月19日(日)、 水源の森を元気にしよう!森の体験学習会 が開催されます。 佐賀県の森林の7割弱が、スギ・ヒノキの人工林で、この割合は全国1位とのこと。そして、その人工林が今 荒廃している! その現状を知ってもらうことと、「森林エネルギーで地域はもっと元気になれる!」というテーマで講演が行われます。 杉人工林の枝打ち体験 [...]
平成29年4月1日(土)連続講座 第8回目となる 「森から人へ 人から森へ ~おもちゃから見た森林」が開催されます。 チラシダウンロード 開催日:平成29年4月1日(土)14:00~17:00 講 師:多田 千尋(芸術教育研究所 所長/東京おもちゃ美術館 館長) 会 場:文京シビックセンター [...]
森づくりに参加してみませんか? 有明海岸のもりづくり体験ツアー (森林ボランティア安全講習会) (画像クリックでチラシダウンロード) 有明海岸沿いに新たな森林(もり)をつくることで、隣接農地の塩害対策や生物多様性の保全、向上、地域のレクリエーションの場となることが期待されています。 [...]
平成29年2月5日は、唐津市ふるさと会館「アルピノ」で環境防災ネットワーク博覧会 かんねまつり が開催されます。 当イベントに、NPO法人 ビッグ・リーフから マイ箸づくり 楽つみき で出展いたします。 [...]
情報元:九千部クラブ 里山体験会のお知らせです。 2月12日(日)鳥栖市河内町内で原木キノコのほだ木作りの体験会をおこないます。 キノコの成長に合わせて観察会を行い、森の環境等を学べたらと考えています。 とき:平成29年2月12日(日) 9時30分~11時30分 場所:萬歳寺裏山(鳥栖市河内町) 集合場所:鳥栖市社会教育研修所(鳥栖市河内町) 募集人員:20名(小学生以下は引率者が必要) 締切:2月5日 [...]
来る12月8日、エコプロ2016「森林(もり)からはじまるエコライフ展」が開催されます。 情報元サイト:フォレストサポーターズ 主催 公益社団法人 国土緑化推進機構、美しい森林づくり全国推進会議 会期 平成28年12月8日(木)~10日(土)10:00~18:00(最終日は17:00まで) 会場 東京ビッグサイト 東1ホール(エリア小間番号:1-902) 入場料 [...]
来る11月26日は、白石町 有明海岸の森づくり【美化育樹】 活動が行われます。 実施内容は、前回の残り区間の除草と全体美化活動を実施します。 ご興味のある方は、ぜひご参加下さい。 日程:平成28年11月26日 活動場所:杵島郡白石町新明地内(海岸堤防沿い [...]
よかウッドフェスタ & 佐賀県フラワーフェスティバル