ビオトープ

/Tag:ビオトープ
9 08, 2016

ビオトープ塾 参加者募集!

8月 9th, 2016|Categories: 新着情報|Tags: , , , , |

情報元:NPO法人 さがの樹エコトープSATOMORI   自然環境保全管理技術者育成 「ビオトープ塾」参加者募集 ビオトープ塾は8月10日 ※環境関連法 2日目の講義です。 自然環境を保全して行く中でも法律は重要です。知らなかったでは済まされないのが法律。2日目の8/10は、次の内容となります。是非参加して下さい。 ③公園関連法及び補完的な役割の法律 自然公園法、自然環境保全法、都市公園法、都市緑地法 [...]

4 08, 2016

ビオトープ塾「環境関連法その1」

8月 4th, 2016|Tags: , |

PM 6:30~ 定員:30人 自然環境保全管理技術者育成 「ビオトープ塾」参加者募集 酷暑厳しき折皆様頑張り過ぎない様にして下さい。 さて、平成28年度のビオトープ塾は8月4日より ※環境関連法 の講義が始まります。 自然環境を保全して行く中でも法律は重要です。知らなかったでは済まされないのが法律。初回の8/4は、次の内容となります。是非参加して下さい。 ①環境関連法全体に関わる法律 [...]

21 05, 2016

ビオトープ塾 参加者募集

5月 21st, 2016|Categories: 新着情報|Tags: |

『自然の恵み』や『生物多様性保全』等について一緒に学びましょう 平成28年度の自然環境保全管理技術者育成『ビオトープ塾』の参加者募集が始まりました。   ビオトープ塾について 佐賀県内では資格取得者が極少数であり専門技術者が不足しています。今後更に自然環境の保護・保全・復元・創出に向けてビオトープ管理士の必要性が増してきます。最先端の技術者資格に挑戦してみませんか? 本年度の試験実施日は、【9月25日(日)】 申込み受付期間は8月13日(土)までとなっております。環境関連法や生態系・生物多様性等についての知識向上、ならびにビオトープ管理士資格取得を目的として6月下旬より実施いたします。 参加者(先着20名)を募りますのでメール・FAX・電話にて申込み下さい。 ※先ずは、6月30日の内容説明会【無料】に参加してその後の受講を決めて下さい。 主催:NPO法人さがの樹エコトープSATOMORI 共催: [...]

22 06, 2015

ビオトープ塾 参加者募集

6月 22nd, 2015|Categories: 新着情報|Tags: , , |

情報元:NPO法人 さがの樹エコトープSATOMORI   以下の内容で「自然環境保全管理技術者育成 ビオトープ塾」の参加者を募集されいますので、ご案内いたします。 平成27年度 ビオトープ塾のご案内 生態学 環境関連法 ビオトープ論 ビオトープの計画・施工 [...]